美ルルウルミストの使い方『5ステップ』




だんだんと夏が近づき暑くなってきましたね...
おうちやオフィスでも冷房をつけ始める頃ですよね!
でも、冷房をつけると顔の乾燥が気になる...という方は少なくないのでは?
belulu Uru Mistは、そんな方にぜひ使っていただきたい!!
今回は、belulu Uru Mistの使い方と使用頻度や使い方のコツについて記事にしました。
卓上サイズのスチーマーを探していた方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
この記事の目次
belulu Uru Mist使い方
使い方は至ってシンプル!
タンクに水を注いで、スイッチをオンするだけ!
細かく分けてもたったの5ステップです
- いつも通りの洗顔
- タンクに水を適量注ぎ、セットする
- 1分ほど経過したら、スイッチをオン!
- 顔全体にスチームを当てていく
- 約10分間スチームが出るので、終わったらスイッチをオフ
いつも通りの洗顔
まずは、いつも通りの洗顔をします。
軽く水分を拭き取ったら次のステップへ!
メイクをしたままクレンジング剤を馴染ませながら使用することも可能です!
その場合は、ステップ2から始めましょう。
タンクに水を適量入れ、セットする
本体背部のタンクに適量水を注ぎましょう。
満タンに入れるとセットする際に漏れるので、私は矢印のとこくらいまで注いでいます。
横から見るとこのくらい
水を入れたら、本体にセット!
1分ほど待ち、スイッチをオン!
本体が水を吸収するまで1分ほどかかるので、その間にアロマフィルターを使用したい人は装着しましょう!
ここのくぼみにフィルターをセットするところがあります
装着後はこんな感じになります
角度は3段階あるので、お好みの角度に調整しましょう
1分経過したら、いざスイッチをオン!!
顔全体にスチームを当てていく
スイッチを入れてもすぐにスチームが出てこないのですが、ご安心ください。
ボコボコボコ...
という音の直後にちゃんとスチームが出てきます!
顔に当てる際は、本体を20cmほど離しましょう!近ずぎると熱いです...
約10分で終了
シュシュシュ...
という音が聞こえてきたら、そろそろ終わる合図です。
タンクに満タンに水を入れれば、約10分間使用可能です!
あとは、いつも通り化粧水や乳液などで保湿をするだけ♪
〜使用後のお手入れ法〜
使用後はスイッチを切り、コンセントを抜きましょう。
本体が冷めるまで30分ほど放置
冷めたらタンクを取り外し、蓋を開け風通しの良いところで保管。
本体は水滴を拭き取り(特にタンク装着箇所周り)、同じく風通しのいいところで保管しましょうね!
belulu Uru Mistの効果的な使い方
- シートマスクの上からスチームを当てると相乗効果で保湿力抜群です!!さらに、スチームは程よく温かいので、マスクに含まれる美容成分の浸透力も上がります!
- アロマフィルターを使えば、自分の好きな香りに包まれながらスチームを当てられるのでリラックス効果が得られます!
- メイク前に数分使用すれば、保湿をきちんとできるのでメイクノリが良くなります♪
- クレンジング剤を馴染ませながらスチームを当てれば、しっかり綺麗にメイクを落とせます!
belulu Uru Mistの使用頻度
使い始め: 1日1回を週2〜3回
約1ヶ月後〜: 1日1回を週3〜4回
まとめ
belulu Uru Mistは、難しい操作は1つもなく、とっても簡単に保湿が出来てしまいます!
使用後も水分を拭きとるだけで、保管も簡単!
朝でも夜でも、使い方次第で様々な効果が得られちゃいますよ♪
今回は、belulu Uru Mistの使い方と使用頻度や使い方のコツについてご紹介させていただきました!

美容皮膚科医志望の医学生 趣味は相撲観戦とカフェ巡り 休みの日は珈琲豆の焙煎をしたり、読書をしたり、Netflixを観たり